SAPIXから御三家を目指す~あずきパパ奮闘中~

【2023年受験】 SAPIX/サピックス αとベットを行ったり来たり女児の父。受験の年には願掛けで「あんこ断ち」しようかと画策中。

感覚だけで解いている

今日は久しぶりに雨が降っています。

気のせいか、あずきは雨の日の方が机に向かって勉強します。

別に、晴れだからといって積極的に外で遊ぶわけではないのですが、なぜでしょうか。気圧の関係?

まぁ、何はともあれ、良い傾向です。

穏やかに過ぎる時間…。

しかーし!

ただ穏やかに過ぎないのがゲッペイ家です。

地図の復習をしていたあずき。5万分の1縮尺の地図で5㎞=10㎝という説明でつまずきます。

そろばんで1級合格しているあずきは、計算は得意。

機械的に計算して10㎝を算出することは苦も無くできるようですが、「縮尺」の意味をあまり理解していないようで、逆に10㎝=5㎞という算出ができない様子。

計算式が出ればもちろん瞬殺ですが、そもそも計算式を出せない。

うぅ~ん。(-_-;)

この傾向、全教科に見受けられます。

「上下・遠近・東西・遠方」で仲間外れを見つけられない。「対の意味になっていないものだよ?」と聞くと、「あぁー!」とひらめくようですが、根本的に熟語の構成を理解していない。感覚で覚えている様子。

これは困った…。どうすれば…。

勉強の様子を見ていて気付きました。「解答・解説」をあずきにお任せしていて、わからないところだけゲッペイに質問させていたのですが、どうも「感覚で解いた」問題でも、正解だったら解説をスルーしているようです。

(;・∀・)ワー

なので、「たまたま」正解した問題が、なぜその解答なのか理解していないので、次にちょっと捻った問題が出るとチンプンカンプン(古!)なようです。

取り敢えずの緊急対策として、妻がべったり勉強について、都度、解説を読ませるようにしていますが、いつまで続くやら。

早いところ、自分で勉強する術を身に付けさせないといかんね。

 

ブログ村に戻るなら、こちらから!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村